282: 2024/12/27(金) 00:13:58.46 ID:acrU1xOT0
もしかして5連勝イベはピカが正解か?
ベンチスナイプでクリギャラには有利
ミュウツー、セレビィは結局後攻取ったもんがち
ピカ引けなくてもサンダー引ければ戦える安定感は健在
ベンチスナイプでクリギャラには有利
ミュウツー、セレビィは結局後攻取ったもんがち
ピカ引けなくてもサンダー引ければ戦える安定感は健在
284: 2024/12/27(金) 00:15:10.39 ID:wUR7J9HF0
>>282
サンダーは強いんだがピカライセレブには不要なんだ
サンダーは強いんだがピカライセレブには不要なんだ
285: 2024/12/27(金) 00:15:28.58 ID:DTKI3URM0
>>282
お前ピカチュウ回したことないだろ
ピカチュウがギャラドスに有利付くわけない
お前ピカチュウ回したことないだろ
ピカチュウがギャラドスに有利付くわけない
295: 2024/12/27(金) 00:18:30.82 ID:acrU1xOT0
>>284
俺はサンダー入れた方が勝率高いと踏んでる
なかったらピカ引けなかった時が辛すぎる
>>285
その言葉そっくりそのまま返すわ
俺はサンダー入れた方が勝率高いと踏んでる
なかったらピカ引けなかった時が辛すぎる
>>285
その言葉そっくりそのまま返すわ
302: 2024/12/27(金) 00:22:55.00 ID:DTKI3URM0
305: 2024/12/27(金) 00:24:15.23 ID:9vzvXHBW0
>>302
サンダー(笑)ゼブライカ(笑)
サンダー(笑)ゼブライカ(笑)
308: 2024/12/27(金) 00:25:14.24 ID:DTKI3URM0
>>305
頼む教えてくれ
煽ってもらって構わないからギャラドスに有利なピカチュウ構築知りたいんだよ頼むよ
頼む教えてくれ
煽ってもらって構わないからギャラドスに有利なピカチュウ構築知りたいんだよ頼むよ
309: 2024/12/27(金) 00:26:00.82 ID:9vzvXHBW0
>>308
何でお前なんかに教えなきゃならんの?
大会ってヒントやってるんだから自分で調べろよカス
何でお前なんかに教えなきゃならんの?
大会ってヒントやってるんだから自分で調べろよカス
317: 2024/12/27(金) 00:28:51.59 ID:DTKI3URM0
>>309
お前が使った構築が調べればわかるの?
無理だろ
本気でエレブーとか言ってんのか
時間の無駄だったわ
お前が使った構築が調べればわかるの?
無理だろ
本気でエレブーとか言ってんのか
時間の無駄だったわ
310: 2024/12/27(金) 00:26:42.87 ID:wUR7J9HF0
>>302
俺が45勝したのはそっからデデンネ抜いてちょっと変えただけのデッキ
一回新ピカ、旧ライ、エレブー、ピカEXのデッキ組んでみてほしい
俺が45勝したのはそっからデデンネ抜いてちょっと変えただけのデッキ
一回新ピカ、旧ライ、エレブー、ピカEXのデッキ組んでみてほしい
314: 2024/12/27(金) 00:28:05.83 ID:kCWRvE2P0
320: 2024/12/27(金) 00:30:18.82 ID:9vzvXHBW0
>>314
1番オーソドックスなやつやな
1番オーソドックスなやつやな
364: 2024/12/27(金) 00:50:24.75 ID:DTKI3URM0
>>314
これ見るとサカキ1なんだな
ピカチュウでクリムガン確1取るのが偉い環境だと思ってたからサカキ2は絶対だと思って頭硬くなってたなぁ
これ見るとサカキ1なんだな
ピカチュウでクリムガン確1取るのが偉い環境だと思ってたからサカキ2は絶対だと思って頭硬くなってたなぁ
370: 2024/12/27(金) 00:53:42.99 ID:wUR7J9HF0
>>364
前のポケを倒すってのは
ノーコストで後ろのモンスターを前に出せるってことでもある
それが相手の利にならないように動かないとな
前のポケを倒すってのは
ノーコストで後ろのモンスターを前に出せるってことでもある
それが相手の利にならないように動かないとな
367: 2024/12/27(金) 00:52:14.18 ID:fg9y/s8T0
>>314
なんの情報なしでも全くおなじになってた
なんの情報なしでも全くおなじになってた
316: 2024/12/27(金) 00:28:40.07 ID:acrU1xOT0
>>302
マチスライチュウは必須
俺はゼブライカよりエレブー派
種は正義。たまーにマチス使えるのが役に立つし
何度も言うがサンダーは抜いちゃダメ
サンダー弱い言う人はピカ引けなかった時のことを考えてなさすぎ
クリムガン、タダリンとHP100も増えてるからフルパワーピカ様よりハリケーンサンダー2表を狙う方がいい場面もある
マチスライチュウは必須
俺はゼブライカよりエレブー派
種は正義。たまーにマチス使えるのが役に立つし
何度も言うがサンダーは抜いちゃダメ
サンダー弱い言う人はピカ引けなかった時のことを考えてなさすぎ
クリムガン、タダリンとHP100も増えてるからフルパワーピカ様よりハリケーンサンダー2表を狙う方がいい場面もある
1:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 08:11
返信
2:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 08:41
返信
環境的に2枚は要らないかなって感じる
あと、弱点含めて120のラインもちらほらあるからグリーン欲しい時あるね
3:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 08:59
返信
ギャラはカスミ上振れられると無理。
クリムガンダダリンギャロップケンタロス辺りがきつかった。今は90打点じゃ厳しいね
4:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 09:09
返信
5:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 09:13
返信
無い構築もあるから別に
まあゲッチャレイベやってるし狙うのはありかな
6:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 09:30
返信
1エネで動けないと意味ないエネはピカとか他に貼りたいし
7:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 09:46
返信
手早く90出すだけのデッキではやっていけない
ゼブライカorエレブー無しは無理や
コイキング狙撃しないとギャラドスきつすぎる
8:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 10:24
返信
出来んくてもピカ様が倒されなければ2体犠牲にしつつライチュウでギャラ狩れるからギャラ対面不利ではない
犠牲要員を用意しやすいって点でサンダーEX抜きが主流な気がする
カスミ決められたらどんなデッキでも勝てない
9:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 10:35
返信
10:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 11:25
返信
ギャラやピジョットexのワンパン圏内だから仕方ないのかも知れんが
11:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 11:25
返信
ゼブライカやライチュウも欲しいが壁役のサンダーも必要だと思った
12:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 11:37
返信
スピーダー無い時に自力帰還できるし、勝手にエネも溜まって60撃てる もちろんマチスの充電器としても
ピカで勝てないと言ってる人はピカexをメインにして戦ってるから結局ピカex落とされて勝てないんよ
13:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 11:59
返信
先手の時に新エレブー&レアコイル&マチスで2ターン目からベンチ攻撃できるのは楽しい
14:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 12:07
返信
レアコエレブーにすると序盤にありがちなマチス二枚ピカなしの手札事故を有効に使えたりするんよね
15:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 12:33
返信
ピカexメインにしないならピカデッキ使う必要ないと思ってる
16:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 12:36
返信
17:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 12:42
返信
火力としてのサンダーは計算が立たないからそれに頼っている限りは勝ち負けも安定しない
18:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 13:16
返信
19:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 13:27
返信
そうじゃない相手には刺さらない
20:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 13:42
返信
最近そこそこあたる闘アグロとかゴローニャ相手に弱点ずらせるのが一番の役割だと思う
21:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 13:59
返信
色々構築進んで楽しくなってきたな
22:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 14:17
返信
23:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 15:03
返信
メタが回ってまたセレジャロが暴れる
24:
バトラー
2024年12月28日 15:31
返信
出てくると嬉しいメタルスライムみたいな存在
25:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 16:20
返信
26:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 17:10
返信
マイン派が絶滅したのは仕方ないにしても、レアコ派やデンチュラ派はどこ行ったら戦えるんだよ
27:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 17:18
返信
28:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 18:41
返信
アグロやナッシー見るならサンダーは欲しくなってくる
溜めてくるデッキにはベンチ狙撃がいいよねってなる
どの対面を重く見るかだね
レアコデンチュラは現状環境での仕事が無い
29:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 21:02
返信
個人的には今はピン刺し推奨だけど今後2枚に戻すこともあるかも
ゼブライカ型なら別に2枚でもいいとおもう