179: 2024/12/25(水) 01:51:53.51 ID:IKqe9cfv0XMAS
色々試して帰ってきてのピカデッキの安定感ヤバいよな
189: 2024/12/25(水) 02:19:04.07 ID:+Ul7/jhQrXMAS
200: 2024/12/25(水) 02:34:10.90 ID:HPWEnbC40XMAS
>>189
ちゃんと今の電気事情知ってる人間ほどこのピカ評価高いと思う
今のピカってマジでベンチのサンダー見る度に(こいつ何してるんだろう)ってなるから
下手するとこっちが新機軸になるんじゃないかレベル
エレブーの枚数とか種1進化2の枠とか細かい調整はあるかもだけど
ちゃんと今の電気事情知ってる人間ほどこのピカ評価高いと思う
今のピカってマジでベンチのサンダー見る度に(こいつ何してるんだろう)ってなるから
下手するとこっちが新機軸になるんじゃないかレベル
エレブーの枚数とか種1進化2の枠とか細かい調整はあるかもだけど
202: 2024/12/25(水) 02:38:44.99 ID:8NBgYX200XMAS
>>200
サンダーでベンチ埋まっちゃってる人とかみると「あー・・・初心者か😅」とか思っちゃうのわかる
サンダーでベンチ埋まっちゃってる人とかみると「あー・・・初心者か😅」とか思っちゃうのわかる
205: 2024/12/25(水) 02:41:51.67 ID:xk4nPftY0XMAS
>>202
相手がサンダーをワンパンできない打点しか出せないなら面白いことができるぞ
まああんな試合展開になるのは奇跡的だったが
相手がサンダーをワンパンできない打点しか出せないなら面白いことができるぞ
まああんな試合展開になるのは奇跡的だったが
206: 2024/12/25(水) 02:43:58.88 ID:8NBgYX200XMAS
>>205
それこそ拡張前の話やろ
サンダーワンパンできないデッキなんてもうマイオナしかないわ
それこそ拡張前の話やろ
サンダーワンパンできないデッキなんてもうマイオナしかないわ
216: 2024/12/25(水) 03:01:34.64 ID:TNoltEcr0XMAS
>>202
サービス開始からプレイしていても旧ライチュウを未だに引けない人だっているんですよ(血涙
サービス開始からプレイしていても旧ライチュウを未だに引けない人だっているんですよ(血涙
217: 2024/12/25(水) 03:02:09.60 ID:8NBgYX200XMAS
>>216
そこに開封ポイントがあるじゃろ?
そこに開封ポイントがあるじゃろ?
197: 2024/12/25(水) 02:26:24.81 ID:HPWEnbC40XMAS
いい加減、鬱陶しくはあるけど俺はそのコイルピカかなりと評価たかいよ
エネ加速に重き置いて雷でもエネ加速できるようにしつつ、ゼブライカ入れるスペースのなさをマチスエレブーで妥協
ナツメ傷薬至上主義者は枠気になるだろうけど、もっと大事なことしてるから全然無しでいい
プレイングも結構楽しそうだしいいデッキなんじゃない?
エネ加速に重き置いて雷でもエネ加速できるようにしつつ、ゼブライカ入れるスペースのなさをマチスエレブーで妥協
ナツメ傷薬至上主義者は枠気になるだろうけど、もっと大事なことしてるから全然無しでいい
プレイングも結構楽しそうだしいいデッキなんじゃない?
198: 2024/12/25(水) 02:26:45.26 ID:6LtEpxUW0XMAS
ピカはカスミでエネつくとすぐ降参するイメージある
まあ他も大体同じだけど
潔い
まあ他も大体同じだけど
潔い
199: 2024/12/25(水) 02:28:56.88 ID:kiGkHXGq0XMAS
カスミ成功からの降参ってそれピカに限らないだろ
213: 2024/12/25(水) 02:56:19.93 ID:1uJv7iqu0XMAS
>>198
ピカなんて早さで勝てなきゃどうにもならないですし
ピカなんて早さで勝てなきゃどうにもならないですし
208: 2024/12/25(水) 02:51:16.13 ID:iZmcSjAZ0XMAS
結局ピカか超が安定して強いなって印象
ギャラも強いけど雷に弱いし練度高い超にもそこまで強くない
ギャラも強いけど雷に弱いし練度高い超にもそこまで強くない
1:
名無しのトレーナー
2024年12月25日 19:59
返信
2:
名無しのトレーナー
2024年12月25日 20:22
返信
前期は90点に耐えれるかどうかが重要だったけど、今季はそいつらが数減らしてるからHP低い他の電気しもべでも戦える感じ
あとライチュウ使わんと勝負にならんから、それ前提の構築にどうしてもなるね。ピカ様よりライチュウが重要まであるから2点取られるサンダーは邪魔になりがち
3:
名無しのトレーナー
2024年12月25日 21:45
返信
4:
名無しのトレーナー
2024年12月25日 22:11
返信
いなくてもピカで攻めてる間にライチュウにエネ割く余裕くらいはあるから過剰供給になりがちレアコイル自身は火力も体力も低いし
揃った時の爆発力はあるけど
5:
名無しのトレーナー
2024年12月25日 23:24
返信
6:
名無しのトレーナー
2024年12月26日 10:00
返信
7:
バトラー
2024年12月26日 18:28
返信
レアコイル型は使ってないけど
8:
名無しのトレーナー
2024年12月26日 22:29
返信
全体的に体力低くなるしコンボは安定感がね
大会みたいな上振れ前提の構築ってんならアリだと思うけど通常の場面で使うには尖り過ぎてないかこれ
9:
名無しのトレーナー
2024年12月26日 23:51
返信
ピカEXやスターミーEXなんて使ってる余裕はない
10:
名無しのトレーナー
2024年12月30日 12:06
返信
どの大会も勝率3割とかの見たことない数字だし