トレードは同じレア度をランダムか、同じカードを別言語と交換できるミラクル方式になるかな
いつかのチケットそろそろ使いそう
いつかのチケットそろそろ使いそう
398: 2024/12/23(月) 08:11:12.08 ID:/hZqJZyr0
トレードにランダム要素はNG
400: 2024/12/23(月) 08:12:26.84 ID:Z2jaI8nK0
トレードは相手との見せ合いっこみたいな感じで作ってるって言ってたし
対戦みたいにランダムマッチしてその相手とやるって感じになると思う
自由な相手と好きなだけ交換なんて事には流石にならんやろな
対戦みたいにランダムマッチしてその相手とやるって感じになると思う
自由な相手と好きなだけ交換なんて事には流石にならんやろな
408: 2024/12/23(月) 08:18:54.09 ID:wFVIAOuN0
>>400
子供のアカがイマイチでワイのがかなり当たり引いとるからそういうのは嫌やなあ
来月トレードできるしあげる言うてるのに
子供のアカがイマイチでワイのがかなり当たり引いとるからそういうのは嫌やなあ
来月トレードできるしあげる言うてるのに
412: 2024/12/23(月) 08:26:10.65 ID:Z2jaI8nK0
>>408
そうなったら残念とは思うがトレードの仕様決まってないうちに無責任な約束するのは普通に良くないと思うぞ
子供ってそういう些細な事から大人信用しなくなる事もあるし
そうなったら残念とは思うがトレードの仕様決まってないうちに無責任な約束するのは普通に良くないと思うぞ
子供ってそういう些細な事から大人信用しなくなる事もあるし
434: 2024/12/23(月) 08:39:40.78 ID:wFVIAOuN0
>>412
子供向けゲームなんやし家族や友達と交換くらいできるやろ普通
できなかったら最低の会社やなって感じで言うわw
子供向けゲームなんやし家族や友達と交換くらいできるやろ普通
できなかったら最低の会社やなって感じで言うわw
413: 2024/12/23(月) 08:26:35.41 ID:4J7Cszr00
トレードは3枚以上被ってて同一レアしか無理だろ
リセマラ天国になる
リセマラ天国になる
418: 2024/12/23(月) 08:32:04.05 ID:ApRUYbLB0
ゲーム内の記述にカードを2枚以下にできるのを示唆してるものがあるから2枚以下でもトレードできる可能性はある
リセマラなんてレベルや砂で対策できるし
リセマラなんてレベルや砂で対策できるし
428: 2024/12/23(月) 08:36:35.94 ID:C3pY1/+70
この記述通りのトレードが実装されたら
誰も課金せんからサ終だよ
誰も課金せんからサ終だよ
429: 2024/12/23(月) 08:37:44.87 ID:FuK25XCw0
サブ垢対策したら普通の一般人もまとめて不都合被るからやらないんじゃないかなぁ
課金減らすようなシステムにはしないと思うからトレードできるレアリティに制限かけるとかはしてくると思うけど
課金減らすようなシステムにはしないと思うからトレードできるレアリティに制限かけるとかはしてくると思うけど
432: 2024/12/23(月) 08:39:05.31 ID:no+xLKH10
何かのMMOみたいにトレードするためにはパス入ってないと駄目とか
課金要素絡めてくると思うけどな
同じレアリティ同士とかで無条件にトレードみたいなのはないだろうな
もしそうならすげーや
課金要素絡めてくると思うけどな
同じレアリティ同士とかで無条件にトレードみたいなのはないだろうな
もしそうならすげーや
433: 2024/12/23(月) 08:39:36.36 ID:CzRtw7gQ0
トレード機能の時点で自カードのあまりとか要らないのを砕いて得たポイントで生成する系より確実に渋くなるだろうから、そもそも同レアリティの3枚目以降で交換すら甘い考えだったと実装されて思う羽目になるかもしれんね
438: 2024/12/23(月) 08:42:43.26 ID:FuK25XCw0
どっちにしろあんまりトレードには期待しないほうが良いかもな
もってない♢2以下がトレードできたらラッキーぐらいに思っておこうかな
もってない♢2以下がトレードできたらラッキーぐらいに思っておこうかな
457: 2024/12/23(月) 08:54:30.18 ID:ApRUYbLB0
2枚以下でも全レア度トレードできるけど2つ前のパックまでしかトレードできないとかじゃね
2つ前のパックの売上なんて期待できないからトレードさせても差し支えなさそうだし
トレード実装の時期もそれくらいなんだよな
2つ前のパックの売上なんて期待できないからトレードさせても差し支えなさそうだし
トレード実装の時期もそれくらいなんだよな
549: 2024/12/23(月) 10:01:41.18 ID:c3cYzqZC0
はよトレードしたいわ
◇3の1枚しかないやつ多過ぎる
ARフリーザーのためにポイント使ったのちょっと後悔してる
◇3の1枚しかないやつ多過ぎる
ARフリーザーのためにポイント使ったのちょっと後悔してる
1:
名無しのトレーナー
2024年12月23日 21:50
返信
2:
名無しのトレーナー
2024年12月23日 22:38
返信
3:
バトラー
2024年12月23日 22:47
返信
それこそコレクションの価値がなくなる
4:
名無しのトレーナー
2024年12月23日 23:42
返信
チケットはショップチケット100枚と引き換えくらいで
5:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 00:15
返信
雑な複垢対策にもなるし
6:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 00:30
返信
7:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 07:23
返信
8:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 10:06
返信
・トレードは同レアリティのみ
・トレード相手はランダムかあいことば(対戦と一緒)
・トレードする度にトレード砂時計を消費
・トレード砂時計は5個までストックできて時間で回復(12時間で1個)
・トレード砂時計はトレードに使うカードのレアリティによって使用個数が変化(1~3個)
・トレード砂時計はゴールドによる回復も可
・トレード砂時計の数とは別に、トレード上限は一日5回まで(ただしトレードイベント開催中のみミッションクリアで6~10回まで増える)
・トレード可能カードは機能実施時点では「最強の遺伝子」の「レアリティ:◇~◇◇◇」まで(順次解放する予定)
9:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 10:13
返信
・トレード時のコミュニケーションは定型文のみ
・事前に欲しいカードリストを5枚まで登録でき、トレード相手はそれを閲覧可能
・お互いが「トレード」のボタンをタップするとトレードが成立。トレード砂時計はトレード成立した時点で消費(トレード拒否した場合は無駄にならない)
・トレード後お互いに「ありがとう」を送るかどうか選択
10:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 16:59
返信
・数百円相当のゴールドで1回券も購入可
・レベル20or30で1回券配布
11:
名無しのトレーナー
2024年12月24日 21:50
返信
そういうのはXか5chでやれ
まとめサイトのコメ覧でやることじゃねぇよ
12:
名無しのトレーナー
2024年12月28日 00:26
返信
ただまとめのコメ欄でやっても意味ねぇ